我々は、社会に対して責任を果たし、社会とともに発展していくため、自分たちができることから積極的に社会貢献活動をしています。
当社では被災された皆様へのご支援や復興に役立てて頂くため、当社創立記念日の3月25日に1,000万円の義援金を日本赤十字社に寄付致しました。また、米国現地法人設立30周年記念式典を取り止め、式典費用の一部であるUS$20,000をDowa Line America Co., Ltd.より米国赤十字社へ寄付いたしました。
2010年2月に南米チリで発生した大地震の復興支援として、Sociber LTDA.社と共同でBARGEを建造し、被害の大きかったファン・フェルナンデス諸島(ロビンソン漂流記のモデルとなった諸島)に寄贈いたしました。(写真は寄贈したBARGEとSociber社からの感謝状)
2018年8月に西日本豪雨による被災者の方々の支援と地域の復興を目的に、愛媛銀行東京支店を通じて、愛媛県に300万円の義援金を寄付致しました。また、役職員による募金104,073円も併せて寄付致しました。
2021年8月14日(土)午前8時半頃、中米カリブ海の島国ハイチ共和国でM7.2の地震が発生しました。死者は2,200人を超え、病院を含む多くの建物が倒壊するなど甚大な被害をもたらしました。当社では被災された現地の方々へ復興支援として、100万円の義援金を日本赤十字社に寄付いたしました。
2022年12月 当社主催の『ウクライナ支援チャリティコンサート~芸術と文化の復興のために~』を紀尾井ホールにて開催致しました。2023年 1月 在日ウクライナ大使館を訪問し、ウクライナ支援チャリティコンサートにおいて、皆様から差し伸べられた義援金8,953,943円をセルギー・コルスンスキー在日ウクライナ大使にお渡し致しました。
2023年2月6日に発生したトルコ・シリア大地震への当社及び役職員有志からの義援金5,000,000円をコルクット・ギュンゲン在日トルコ大使にお渡し致しました。